◆一本歯下駄とPEACE RUN

アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦と一本歯下駄の関係は2013年から。
ふとしたことがきっかけで一本歯下駄を履くようになり、トレーニングに使ったり、一本歯下駄で走ったり山を登ったりしています。
2016年、スポーツ工芸ブランドARUCUTO(アルクト)(現・株式会社GETTA)にスポンサーをお願いするようになり、最軽量一本歯下駄SCAPPAを提供して頂きヨーロッパランニングの旅に持参、2018年には一本歯下駄アンバサダーとして一本歯下駄の普及活動にも取り組むようになりました。
一本歯下駄を履けば誰もが笑顔になるということから、「一本歯下駄で人々を笑顔に、世界を平和に…」というスローガンを掲げ一本歯下駄クラブというコミュニティをフェイスブック上で作ったのが2014年。今やメンバーは国内外で1900人まで膨れ上がりました。
一本歯下駄クラブは、一本歯下駄フェスタや一本歯下駄ハイク、一本歯下駄セミナーやワークショップなどのイベントも開催しています。
アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦のサイドワークとして一本歯下駄に関連した取り組み(一本歯下駄の販売やメンテナンス、一本歯下駄健康サロン等)も大阪富田林のぴんぽん地球ス(テラス)内「のんき屋(PEACE RUNセレクトショップ=株式会社GETTA公式カスタムショップ)」にて行っています。
*一本歯下駄〜One-Tooth Geta (YouTube再生リスト)
*のんき屋PEACE RUNセレクトショップ(オンラインショップ)
